GDPとは何か 経済統計の見方・考え方

2007 図書館 (1890円) 2007-12-03/13 ★4

感想

「経済学入門」。GDPについて調べていたので読んだ。

GDPについて詳しく記述している書籍はこれしかないと思った。とことが、調べてみると、SNAと非常に関係があるので、SNAを説明している書籍でも問題ないと思った。

学術書に近いようで、文章が特別難しくはないけど、まどろっこしくて、ややこしかった。もう読みたくない。けど、経済統計が即座に理解できるようになった。財務諸表にも応用が効きそうだし。

メモ
  • 23 「金融機関は、金融仲介サービスの生産者である」
  • 家事はGDPに参入されない
  • 一方、持ち家の人の家賃は帰属計算されGDPに参入される
目次

第I部 GDPとその内容

  • 第1章 GDPの概念
  • 第2章 GDPの構成
  • 第3章 金融機関の生産物
  • 第4章 非市場部門の生産物
  • 第5章 GDP国民所得

第II部 生産活動とはなにか

  • 第6章 生産物
  • 第7章 生産活動の範囲
  • 第8章 生産境界の条件
  • 第9章 狭義の生産境界
  • 第10章 変動する生産境界
  • 第11章 生産境界の国際比較
  • 第12章 生産活動における「市場」と「非市場」

第III部 国民経済計算の考え方

  • 第13章 国民経済計算の役割はなにか
  • 第14章 国民経済計算の歩み
  • 第15章 93SNAとはなにか
  • 第16章 国民経済計算の基礎概念を学ぶ
  • 第17章 経済循環のとらえ方
  • 第18章 勘定システムとはなにか
  • 第19章 勘定システムの簡単な例
  • 第20章 日本経済のフロー構造I
  • 第21章 日本経済のフロー構造II
  • 補章