図解で学ぶ ドラッカー入門

藤屋伸二. 図解で学ぶ ドラッカー入門. 日本能率協会マネジメントセンター, 2009-06-10, 229p. ISBN 978-4-8207-4579-2

2009-10-25 IKNT 1575円 2009-10-25/2010-03-06 ★5

感想

以前から、ドラッカーを知りたかったけど、どれから読んでいいのかわからないとか、読んでも難しいと思っていた。たまたま書店で見かけて、携帯電話からアマゾンのレビューを確認して購入を決めた。

非常に易しくわかりやすく書かれていて、私でもよく理解できた。

巻末では、たくさんある本のうち、どれを読めばいいかも書かれていて、ドラッカー原著を読むときの参考になりそうだ。

目次

はじめに
序章 ドラッカーを学べ! 〜ドラッカーの効果を知る〜

第1章 ドラッカーの基礎知識 〜ドラッカー経営の特徴〜

  • 「マネジメント」って何?/「顧客の創造」って何?/「利益」って何?/「知識」って何?/企業には成長が必要か?/「マーケティング」って何?/生産性って何?/「イノベーション」って何?/3つのバランスは?

第2章 環境 〜ビジネス環境を整理しておこう〜

  • IT化社会へ/情報が中心の世界になる/グローバリゼーション/高度の競争社会へ/保護主義の復活/少子・高齢化/雇用の変容/分析から知覚へ/企業の形が変わる/NPOから学ぶこと/景気変動を回避する

第3章 戦略I 〜構想する力〜

  • 戦略の必要性/戦略が有効であるために/独自化・差別化が必要なわけ/事業を分析する/チャンスを発見する視点/強みにもとづく経営/顧客の問題解決が商品/チャンスの分類/4つのリスク/成長の方向性/育成か、併せるか/ドラッカーのいう「大罪」とは/コスト管理の5原則/コストの分類

第4章 戦略II 〜戦略のタイプ〜

  • 総力戦略/柔道戦略/創造的模倣戦略/小規模市場戦略/専門市場戦略/専門技術戦略/価値創造戦略/価格戦略/事情戦略

第5章 組織 〜構築する力〜

  • 組織とは何か/組織の形態/組織構造決定のための基幹活動分析/運営をスムーズにするための意思決定分析/運営力強化のための関係分析/同族企業の経営/組織の病状

第6章 目標管理 〜戦略を日常業務に変える仕組み〜

  • 目標管理とは?/マーケティングの目標/生産性の目標/イノベーションの目標/人的資源の目標/物的資源の目標/資金の目標/社会的責任の目標/利益の目標

第7章 狭義のマネジメント 〜運営する力〜

  • 経営者の仕事/管理者の仕事/人こそビジネスの源泉/意思決定とは何か/企業文化/強みによる人事/事業を評価する5つの手法/コミュニケーション/リーダーシップ/モチベーション/会議を意味あるものにする

第8章 イノベーション 〜変革の起こし方〜

第9章 自己実現 〜夢をあきらめない〜

  • 成果を上げる能力は習得できる/強みを活かす/時間を管理する/優先順位を決定する/管理者のための6つのルール/上司をマネジメントする/健全な人間関係を築く

巻末付録 ドラッカー学習マップ 〜目的別の読書フローチャート
おわりに