頭のいい人だけが知っている「ちょっとした成功習慣」―できるビジネスマン魔法のテクニック

2011-09-11 DNKT 700円 2011-09-11/29 ★4 isbn:4331510700

感想

ときどき読んでいる内藤誼人氏の著書だし、某スーパーのワゴンセールで半額で売られていたので衝動買いしてしまった。

正規の流通を外れ半額になった本当の理由は知らないけど、たぶんワケアリ品だとすると、たった1ページの誤植で半額になってしまうということを知ったのが、内容とは関係ないところで勉強になった。

内容に関しては、内藤誼人氏なので安心して読めた。ちょっとした「仕事のコツ」がたくさん書かれていて、どれから実践してもいいだろうし、何かないかなと読み返すのにもいいかなと思った。

目次

第1章 時間管理力

  • 時間の“コスト意識”を持て!/“先読み”の訓練をしろ/時間泥棒から身を守るコツ/会議を短縮するテクニック/イヤな仕事から率先して片づける/他人に見られている自分を意識して行動せよ/デッドラインを決めて、自分を追い込め

第2章 説得力

  • 「ワンセンテンス・ワンパーソン」の法則/早口でしゃべると説得効果が高まる!/明快に話すための発声トレーニング/話すのをやめて、聞こう/ドラマ仕立てで話そう/6割はあなたの味方だと思え/精神的緊張からくるドライ・マウスを解消する

第3章 企画力

  • とにかくアイデアの「数」で勝負せよ/“視覚化”した企画書を作れ/“引き算の発想”で勝負せよ/依頼主の本音を探り出して、企画をたてる/データがないときは「類似データ」で代用せよ/「見やすい」企画書を書く方法/プレゼン時に気持ちを落ち着かせるコツ

第4章 直観力

  • 興味を持続しつつ力を持とう/他人からの批判や評価を無視せよ/コメディ映画を観て、心を広くしよう/他人の相談から、テーマを盗む/「頭のこわばり」を取っ払え/ひらめきを鍛える15の方法/“ストレス”を発想のバネにする

第5章 情報活用力

  • 必要な情報だけを集めろ!/新聞を読むときは「理解できない」記事を捨てろ/情報を得るときには、できるだけ身銭を切れ/「何を集めたいのか」を、はっきりさせておく/口コミ情報は70パーセントほど割り引いて評価する/メールマガジンを活用せよ

第6章 文章力

  • 同じ語句を繰り返すと、テンポが悪くなる/わざとカタカナを使ってアピールする/相手を納得させる文章を書く7つの条件/注意をひくために、見出しとタイトルに凝れ/「言い切り表現」で読み手に自信が伝わる/文章は、短いほど説得効果が高い/漢字を少なくすると、読みやすさがアップする

第7章 意思決定力

  • 「ABC分析」で仕事の優先順位を決める/選択肢はせいぜい3つで比較する/過去の経験から「近似の解決法」を検索せよ/優れた意思決定をしたいなら立ち姿勢で/すべての情報をバランスよく考慮する/決定権を2つにわけてしまう/捨て去った選択肢も、最後にもう一度チェック!/いい決定をするためには、責任を明確に!/自分が納得できる選択肢を探してみる

第8章 集中力

  • 1点凝視法で、集中直をアップさせる/わざと「あくび」をしてみる/邪魔なものが視界に入らないようにする/集中力が切れたら、仕事を投げ出してみる/最高のセルフ・イメージを持つ/集中力を鍛えるトレーニン

第9章 表現力

  • 自分が何を伝えたいのか、はっきりさせる/専門用語を使うな!/「マニュアル」は反面教師にする!/できるだけ「能動態」で表現する/修飾語は、できるだけ取っ払おう/カギカッコを効果的に使え!/とにかく表現を短く削ってみる

第10章 理解力

  • 複数の資料を同時にながめてみる/わからない内容は「友人に翻訳」させろ/本は「頭」ではなく「手」を使って読め/頭の中を秩序化して、整理する!/専門誌の統計データは、「数字」として読むな/「結論だけを理解する」方法

あとがき/参考文献