企画書の基本とコツ 「ビジネスの基本とコツ」シリーズ

2011-09-29 DNKT 550円 2011-09-29/10-02 isbn:4054041086

感想

企画書を書けるようになりたいなと思っていたときに、某スーパーのワゴンセールで半額で売られていたので衝動買いしてしまった。

企画は、提案とは違い実施するための計画であると、問題解決の延長にもあることを知った。第3章の「図解表現をマスターする」は、図解表現を作成するときに役立ちそう。

目次

※表紙扉やp10に全体図(相関図)が載っている

基本編

第1章 企画書の達人になろう!

  • 1 仕事における「企画」とは何か?
  • 2 企画を「料理」に例えてみよう
  • 3 どんなシーンで企画が必要になるか
  • 4 企画書は未完成でスタートする
  • 5 基本を押さえ、フォームを使う
  • 6 企画を成功させるためには人脈が不可欠
  • 7 メモ魔、記録魔は企画の達人への近道
  • 企画の達人に学べ! 企画が歴史を動かした1

第2章 企画の実践方法

  • 1 企画の仕組みを知って、前向きに行動する
  • 2 「企画」と「提案」は、かなり違う!
  • 3 問題解決のために「仮説」を立てる
  • 4 問題の解決策を企画にする
  • 5 図解を利用して関係者の理解を促す
  • 6 実践して、初めて企画が成功する
  • 7 スケジュールを明確にする
  • 企画の達人に学べ! 企画が歴史を動かした2

コツ編

第3章 図解表現をマスターする

  • 1 図解すると、全体像を把握できる
  • 2 技術と企画、設計図と企画書
  • 3 図解の種類について知っておこう
  • 4 変移図を使いこなす
  • 5 関係図を使いこなす
  • 6 相関図を使いこなす
  • 7 座標図を使いこなす
  • 企画の達人に学べ! 企画が歴史を動かした3

第4章 企画マインドを育てる

  • 1 日常に企画マインドを持ち、クセにする
  • 2 日常に企画を1「狭い部屋に本棚を作る」
  • 3 日常に企画を2「エコライフを楽しむ」
  • 4 日常に企画を3「洗濯・掃除を考える」
  • 5 日常に企画を4「パーティーを楽しむ」
  • 6 日常に企画を5「幹事役、世話役を買って出る」
  • 7 日常に企画を6「メルマガ、ブログ、ハガキ」
  • 企画の達人に学べ! 企画が歴史を動かした4

第5章 企画書の事例を参考にしよう

  • 1 企画書は1枚でまとめる
  • 2 事例1「商品企画書」
  • 3 事例2「課題提案書」
  • 4 事例3「研修企画書」
  • 5 事例4「人生企画書」