「問題解決力」がみるみる身につく本―ケーススタディで基本手順がよくわかる PHP文庫な44-1

2005-05-28 BKNS 157円(520円) 2008-06-09/09-09 ★4

感想

問題解決。向上問題や人間関係の問題にも及んでいる。

途中まで読んで、対話文に馴染めなかった。そこで、渡辺健介『世界一やさしい問題解決の授業』を読んだ。問題解決の基本しか触れていないが、問題解決の入門書としては役立ったと思う。一方、この本では、問題解決手法はもちろんのこと、向上問題への対応や人間関係への応用まで解説されていた。

この本を読んで、高橋誠『問題解決手法の知識』では、問題解決というより、向上問題の解決を述べている本だとわかった。

戸田忠良『システム開発管理の実践的チェックポイント』では、人間関係について、「けっきょくはコミュニケーションにかかっている」といったことしか書いてなく、どうしようものか困った。この本で、人間関係への応用のヒントが書かれていた。

章ごとにまとめがあるので、問題解決が何なのか理解している人は、そこだけ読めばいいのかもしれない。よくわからない部分だけトピックに返った方が、手っ取り早く読めるかもしれない。

問題解決も、PDCAサイクルに近いものがあり、汎用化・抽象化できそうな気がした。

1260円の新書で買った本は、たいした役立ったと思っていない。一方で、この157円の古本の方が知識になっていて、本は値段じゃないと思うと同時に、書籍の市場はこれでいいのか疑問に思う。アマゾンの古本市場では、絶版のせいだと思われるが、1000円ほどの高値がついていて驚いた。何だか格差社会のようなもどかしさがある。

問題解決の解説をする人は、外資系で働いている人が多いのだろうなと思ったり。

メモ

SMART p.169

  • S:Specific(明確である。漠然とした指示にしない)
  • M:Measurable(測定可能である。どこまでやればいいのか、指標がある)
  • A:Actionable(行動可能。具体的になにをすればいいのかわかる)
  • R:Realistic(現実的。無理なことを要求しない)
  • T:Timerelated(時間を忘れない。いつまでなのかはっきりしている)

ポジティブ思考 p.208-209

  • ポジティブ思考とは、『将来をよりよくしていこうとする意志、選択である』

プロアクティブ p.213

目次

はじめに / 問題解決の基本手順 / 登場人物

第1章 問題とは、そして問題解決とは(問題の定義を曖昧にして、間違った問題解決をしていないだろうか)

  • 問題解決者、それとも問題創造者?
  • 問題発生→困る→イヤだ→逃げろ→そして……?
  • ところで「問題」とはなんだろう?
  • それは誰の問題なのか?

第2章 問題をはっきりさせる(広い眼で問題を見て、取り組む決意をした問題解決では安易な妥協をしない)

  • 問題は、いったい、いくつあるのか?
  • 問題が問題を呼び、問題がどんどん増えていく?
  • 問題をつかむことができない?
  • 変身した問題?

第3章 ゴールを定める(現実も大きな目標も、どちらも忘れることなく、確実に成果を得ることを目指す)

  • 自分はその程度でしかないのか?
  • どこまでやれば、ゴールに達するのか?
  • ゴールの設定が低いときはどうするか?
  • すばらしいゴール。でも、できるのか?

第4章 原因を突きとめる(思いつきで無駄なことをせず、確実に原因を探求し、対策に結びつける)

  • これが原因だ!
  • 原因をあぶりだす魔法の言葉!
  • 原因を突き止めた。本当にこれで大丈夫?
  • これが事実だ!

第5章 解決策を見つけだす(むやみやたらに解決策を連発せず、効果的な解決策を創りだす)

  • なにが解決になるのか?
  • 解決策を打つことだけに集中していいのか?
  • 他に解決策がないのか?
  • 解決策がない?

第6章 解決策を実行する(瞬間で終わらせるのではなく、対策をプランし、障害を克服して、最後までやり遂げる)

  • すぐに解決すると思ったのに……?
  • どうしてここまでしなくてはいけないの……?
  • どこまでやればいいのだろう……?
  • 対策が新たな問題をひき起こす?

第7章 問題解決後にするべきこと(問題解決後に行なう仕事大きな違いを生み出す)

  • 問題は解決したのに……?
  • それにしても、なぜ、こんなことが起こったのだろう……?
  • それもわたしがやるの……?
  • さらに、ほかは大丈夫か?

第8章 未来を切り拓く向上問題(マイナス状態からの回復だけではなく、意識して向上をプランする)

  • こんな問題にも取り組みたい!
  • 誰にでもチャンスはある!
  • 思っただけでは向上はできない?
  • ゴールはなんだったんだろう?

第9章 人間関係の問題(1)(リーダーとして、メンバーとの有効なコミュニケーションの基礎を固め、作業環境を整える)

  • わたしはちゃんとやっている!
  • なぜ聞けないのか、聞かないのか?
  • 仕事のやり方は工夫次第?
  • わたしの判断に間違いはない!

第10章 人間関係の問題(2)(リーダーとして、メンバーに効率的に働きかけ、成果をひきだす)

  • てきぱきとこなしてはいるが……
  • よいことはよいと言う。それも……
  • 悪いことは悪いという。それも……
  • 働きかけはしているのに……

第11章 問題解決者(解決へのシナリオを示し、達成可能なことを示すリーダーになる)

  • 夢を追いかけるということは……
  • 次をどうするか、決断のときの心構えは……
  • 先頭に立って進むのはいいけれど……
  • のせきれない人がいる?