ジョブカフェ京都 eラーニング 社会人基礎力とパソコンスキルの習得 コミュニケーションスキル編

http://www.pref.kyoto.jp/jobcafe/e-learning/comunication.html
2008-10-27/31 ★5

感想・メモ

これまで視聴してきたジョブカフェ京都 eラーニングでは、実践していないものの、自分の知識があるもので、新しいものを得た感じがしなかった。

一方、本編では、質問について:

  • オープン・クエスチョンとクローズ・クエスチョン
  • 完全質問と不完全質問
  • 未来質問と過去質問
  • 肯定質問と否定質問

といった立て分けを知ったり、アサーションといわれる手法を知ることができて、かなり勉強になった。

ジョブカフェ京都 eラーニングでは、超基本的なことだけであって、自分はその程度の知識は身についていると思っていた。しかし、明らかについていないものもあることに気づかされた。

なお、面接にかんしては「面接の受け方編」よりも本編の方がコンパクトかつ重要なことがまとまっていて勉強になった。


こういった優れたコンテンツは、京都府ジョブカフェが一般公開しているだけなのだ。ほかのジョブカフェでは、まず大半が行ってないし、あってもID制だったり、指定の場所に行かないといけないようだ。

ひきこもり・ニートにとって「ジョブカフェに気軽に来てください」と言われても、それだけでダルいことに気づいていない。行くだけで詐欺に遭うのではないかと思っているので行きたくない。ネットで登録しなければならないのも、詐欺に遭いそうなので登録したくない。

厚生労働省の関連団体でもeラーニングにかんするページがあったけど、もっぱらリンク集で、試しに、このジョブカフェ京都のサイトに辿り着くことはできなかった。

これで就職することができれば、京都府には縁もゆかりもないけど、ふるさと納税したいくらいの勢い(ふるさと納税できる余裕があるくらいの所得に達することは、まずありえないけど)。

目次

合計 1時間2分38秒

  • 企業が求めているもの(1分10秒)
  • 適切な報告・連絡・相談(49秒)
  • 報告1 結論は先に(3分12秒)
  • 報告2 報告は早めに(3分21秒)
  • 報告3 客観的な報告(2分17秒)
  • 連絡1 緊急連絡(2分58秒)
  • 連絡2 漏れのない連絡(3分0秒)
  • 相談・問題点の整理(2分53秒)
  • 伝えるコミュニケーション(4分23秒)
  • 話は目で聴く(1分58秒)
  • ノンバーバル・コミュニケーション(2分46秒)
  • 3つの「きく」(3分3秒)
  • 心の4つの窓(3分57秒)
  • アサーションとは(4分7秒)
  • アサーティブになれない理由(2分24秒)
  • 面接でのコミュニケーション(3分18秒)
  • 面接 当社を志望した理由はなんですか?(4分10秒)
  • 面接 自己紹介してください(4分10秒)
  • 面接 あなたの長所はなんですか?(1分35秒)
  • 面接 克服したい点はありますか?(3分50秒)
  • 面接 何か質問はありますか?(3分17秒)
関連日記